マンションの基礎知識
中古マンションは管理状況が重要 part3
#中古マンション #管理状況 #リノベ
皆さんこんにちは、be naked オカノです。
今回は中古マンションの購入後に後悔しないためのチェックポイントをお伝えいたします。※part2はコチラ
【管理状況等のチェックポイント】

①長期修繕計画
将来のメンテナンス予定が見える!
今後30年の修繕内容やその費用がわかる計画表。今の積立金で将来の工事に足りるのか?負担が増えそうか?を見極める材料になります。購入前に必ずチェックしておきたい書類です。

②管理人さんの勤務形態
“管理の手厚さ”はここで見える!
管理人さんが「日中常駐」か「朝だけ」かで、館内清掃や日常対応の質が変わってきます。勤務時間は重要事項調査報告書に記載されているので、確認を忘れずに。

③ゴミ出しルール
24時間ゴミ出しできる?
毎日の暮らしに直結するポイント。時間が決まっているマンションもあるので、気軽に出せるかどうかを要チェック。リノベ後のゴミの“ストック場所”もプランに関わるので事前確認を。

④オートロックと宅配ボックス
防犯と受け取りの安心感。
防犯面ではオートロック、受け取り面では宅配ボックスがあると便利。配達サービスによっては使えないケースもあるので、設置の有無と使い方をチェックしましょう。

⑤インターネット環境
快適ネット生活の必須項目。
特に在宅ワークやゲームをする方は要確認。光回線が入っているかどうか、通信の安定性などは見落としがちなので、購入前にチェックしておくと安心です。

賃貸とは違い、マンションを購入する場合はずっと住み続けるための住まい探しとなりますので、ずっと問題なく住むことができるマンションかどうか?というのは皆さん購入権当時に悩まれる点だとおもいます。その上で管理状況を確認することはとても重要です。
また、今のお住まいにオートロックがあったり、24時間ゴミ捨てできる賃貸物件にお住まいの場合は、物件を検討する際に、オートロックなどの設備が必須かどうか?ゴミ出しは24時間いつでも出せないと困るのか?といった事で悩む場面があるかもしれません。
購入を検討する際には、マンションの管理状況の他に、マンション共用部に求める機能についても、ちゃんと条件を整理する必要があると思いますので、be nakedスタッフを壁打ち相手にしていろいろご自身の条件を整理していただくのもよいと思います。